30歳目前サラリーマンがセミリタイアを目指す

社会人8年目の30歳目前のサラリーマンがセミリタイアを目指し、節約や投資を頑張る日記です

資格で簿記が人気というけれど

まず簿記ってなに?

という方もいると思いますので、軽く解説します。

 

簿記とは、企業などの経済主体が経済取引によりもたらされる資産・負債・純資産の増減を管理し、併せて一定期間内の収益及び費用を記録することである。

 

って言われても何のこっちゃねんって話ですよね

 

簡単に言うと

 

「お金やものの出入りを記録するための方法」

 

f:id:yu_id:20201013145510p:plain

 

です。

 

普段私たちが買い物をしたり、お給料をもらった時の記録をすることです。

 

なので家計簿をつけるというのも一応簿記なんです。(単式簿記だし、厳密に言うと違うのかもしれないけど。)

 

試験的には日商簿記と全経簿記、あと高校生が受ける全商簿記がありますが、メジャーなのは日商簿記ですね。

 

それぞれ級は

 

日商簿記 1~3級、簿記初級

全経簿記 上級、1~3級

 

です。

 

ちなみに税理士試験には受験資格がありますが、学歴や職歴で受験資格が満たせない方は日商簿記の1級か全経簿記の上級を合格する必要があります。

 

このレベルになると独学で合格するには時間と根気が必要なので、合格を目指すなら通信講座の受講をおススメしますが、2級や3級なら比較的簡単に挑戦できる内容です。

 

よく「商業科で受ける授業」だとか「難しくて全然分からない」、「商業高校に行っていたけど全く資格が取れなかった」というのを見るのですが、私自身当時高校生でほぼ独学で日商2級まで合格できたので慣れてしまえばそんなに難しい内容でもないと思いますので気軽にチャレンジできる資格なのかなと思います。

 

私が学生当時、知人に難しさを伝えるときには

 

日商3級は小学校の校庭にある山

 

日商2級は高尾山

 

f:id:yu_id:20201013145431p:plain

 

 

 

日商1級は地球

 

f:id:yu_id:20201013145449p:plain

 

 

と言っていたりしましたね。

 

でもこの例え方だとさすがに1級の難易度に挑戦しようとは思えないけど、3級くらいなら行けそうな気しませんか?

 

TACの資格ランキングでは1番の人気資格

www.tac-school.co.jp

 

「ホントかよ」って思ってしまいますが人気なんですね~

 

3級は個人事業、2級は法人の会計処理を想定しているらしいので3級の内容のグレードアップが2級みたいな内容になっています。

 

なので気になっている方は近くの本屋さんでパラパラ内容の確認をしてから自分に出来そうかの判断をしてもいいと思います。

 

そこで挑戦しようかなと思った方。通信講座に頼らなくても大丈夫だと思いますが、全く経理関係の仕事の想像がつかない方やまだお金の流れが分からない学生さん、不安がある方は通信講座を使うのもありだと思います。

 

取引の想像が出来るのと出来ないとでは結構変わってきます。(知人に教える時も取引の想像をするように散々言っていました。)

 

おそらく商業高校で簿記を苦戦した方はこれが理由だと思うんですよね。

 

 

結局簿記って役に立つの?

日常生活では役にはたちません。(私の感覚では)

 

しかし転職しようとしている方や、主婦(主夫)の方、まだやりたい事を見つけられていない学生さん等にはおススメしたい資格です。

 

2、3級なら受験資格は必要ないですし、比較的教材は手に入れやすいので敷居は低いと思います。

 

「なんとなく資格が欲しいから」という理由でも履歴書に書く資格を増やせるし、全然ありだと思います。

 

また、投資をしている人も企業の財務諸表を読むために勉強してもいいかもしれませんね。

 

この記事を見ている方で簿記を挑戦している方がいましたら是非コメント残してください。

 

また、簿記が分からないよって場合でもある程度の質問には答えられると思いますのでそんな方でも是非コメントを