30歳目前サラリーマンがセミリタイアを目指す

社会人8年目の30歳目前のサラリーマンがセミリタイアを目指し、節約や投資を頑張る日記です

日商簿記3級 解説一覧

0. 日商簿記3級 導入編

 

0-1. 簿記って何?

 

0-2. 簿記の仕訳って何?

 

 

1.  商品売買、資産関係

 

1-1. 商品の売買・掛販売・クレジット販売・諸掛り

 

1-2. 小切手、現金の過不足

 

1-3. 簿記 預金関係

 

1-4. 簿記 小口現金

 

1-5. 簿記 手形、電子債権

 

1-6. 簿記 貸付金、借入金

 

1-7. 簿記 その他の債権債務 未収未払・前払前受

 

 

1-8.簿記 その他の債権債務 仮払仮受・立替金・預り金・商品券・差入保証金

 

1-9.簿記 その他の費用の勘定科目

 

 

2.決算関係

 

2-1.簿記 貸倒れ・貸倒引当金

 

2-2.簿記 貸倒れ・貸倒引当金 その2

 

2-3.簿記 固定資産と減価償却費 

 

2-4.簿記 固定資産と減価償却費 その2

 

2-5.簿記 固定資産と減価償却費 その3

 

3.純資産関係

 

3-1.簿記 株式会社・株式の発行

 

3-2.簿記 当期純損益の振り替え

 

 

私のおすすめの参考書等

 

 

 


 


 

 

 

 

貯金は楽天銀行で

どうも、ユウです。

 

今日は待ちに待った4月1日です。エイプリールフールです。

 

と思いましたが特に気が利いたジョークなどが思いつきませんのでマジメに記事を書いていきたいと思います。

 

別にエイプリールフールを待っていたわ訳ではありません。

 

記事のタイトルで察しはつくと思いますが、以前記事にした楽天銀行の利息の支払日が3月末と9月末なのです。

 

yu-id.hatenablog.com

 

その支払日が楽しみだったというわけですね。

 

楽天証券の口座と楽天銀行の口座を開設してマネーブリッジしておけば利率が0.1%になるというキャンペーンを使っています。

 

私の投資のメイン口座も楽天証券にしているので特に面倒なことはなく快適に使っています。

 

 

さて、本題に戻って今回の利息はいくらだったのでしょうか。

 

まぁあくまで利息なので過度な期待はしていないですし、この記事を読んでくださっている方も期待しないでください。

 

そんなに長く話題を引っ張ってもアレなのでさっくり公開します。

 

 

f:id:yu_id:20210401182036p:plain

 

 

1,084円

 

 

わずかな金額ですが利息で1,000円ちょっと貰えるのは大変ありがたいですね。半年後の利払日が今から楽しみです。

 

f:id:yu_id:20210115172741p:plain

 

こうして利息の金額を見ると以前にタンス預金の話をしましたが、現金を家に蓄えておくリスクを考えたら楽天銀行等の普通預金の利率が高い銀行に預けてしまったほうがいい気がしますね。

 

 

口座開設に少し手間がかかりますが、早めに行えばその分の利息が早めにもらえるので迷っているのであれば即行動をおススメします。